CEO MESSAGE代表メッセージ

お客様の挑戦を支える
最強のパートナー
日本は製造業の発展とともに成長してきました。しかし現在、国内回帰の声が高まる一方で、日本の成長を支えてきた熟練の職人たちが現場を離れ、産業を支える中小の町工場は年々減少しています。日本が再び世界で輝くためには、製造業の復活が不可欠です。
森鉄工所は、昭和27年の創業以来、70年以上にわたり愛知県でステンレス鋼を中心とした金属加工を行ってきました。私たちは単なる加工業者ではなく、お客様とともに「製品加工で日本のものづくりの現場を変えていく」
パートナーでありたいと考えています。
日本のものづくりが世界で輝くため、私たちは確かな加工技術を次世代へつなぎ、円滑なコミュニケーションを図れる技術者の育成や、最新設備の導入などを行っていきます。
お客様の構想を100%実現し、お客様の挑戦をサポートできる体制を整えることで、森鉄工所を信頼していただき、お客様と共に成長する企業であり続けます。
代表取締役 森 裕晃
PHILOSOPHY理念
-
企業理念
価値をつくり、
未来をつくり、
笑顔をつくる私たちが考える「価値」とは、森鉄工所が関わることでお客様に良い変化をもたらすこと。
これまでも、ニッチと呼ばれる市場や難易度の高い技術分野に特化することで、
多くのお客様のお困りごとを解決してきました。
そうした課題解決を通じて、お客様が思い描く未来をともに実現し、お客様、協力会社様、社員、
そして地域・社会に関わるすべての人々に笑顔を届けることを目指しています。
その笑顔の輪の中心に、森鉄工所があり続けること。それが、私たちの理念であり、使命です。 -
経営理念
技術をつなぐ力で
日本の製造業を
世界で輝かせる私たちの使命は、お客様の製品づくりを支えることです。
森鉄工所で加工された部品は、お客様の製品の一部として世界各地へと出荷されていきます。
お客様の製品が世界中の産業や生活の現場で活用され、地域の発展に貢献している。
その事実が、私たちの誇りです。
日本の製造業が再び世界で輝くために、私たちは経験を重ね、技術を磨き、次の時代へとつないでいきます。
KABASUKE
かばすけ
キャップも金属加工も
普通も特殊も、
カバー
!×
少しでも困っている
お客様がいれば
スケ
する!かばすけは、森鉄工所の象徴として、
MORI FAMILYの一員として、日々奮闘中。
大きな口を広げて、どしっと構えて、
お困りごとのご相談の受け入れ体制は
いつでも万全です!
- 名前 かばすけ
- 性格 ぼーっとして見えるけど、頼れる存在
-
趣味
工場見学の案内、
キャップのコレクション